アメフト部の卒業式
3月10日(金)第39回卒業証書授与式が挙行されました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
この学年の生徒はコロナ禍に最も影響されました。
入学式後のリモート授業、分散登校。修学旅行の中止。
青春時代の高校3年間を辛い想いをして過ごしてきました。
アメリカンフットボール部の3年生も同様でした。
アメフト部の部活動も出来ず、各自が自宅トレーニングを実施。
ミーティングはZOOMを使ってオンラインで久しぶりに全員集合しました。
公式戦の中止、数少ない公式戦の機会が失われました。
その後、部活動ができた後も接触が多いアメリカンフットボールは色々な制約がありました。
マウスシールドの着用義務、水分補給でのボトル共用禁止、声出しの制限など。
公式戦開催となっても無観客試合となり、保護者やご家族は生徒のアメフトをしている姿を
見ることができませんでした。
そうした3年間を過ごした部員が晴れの卒業式を迎えることができました。
本当によく頑張りました。
厳しいこと、辛いことがあったけど、この日は満面の笑顔をとなりました。
3年生の部員へ、卒業おめでとう。
練習制限や部員数の少ない中で皆よく頑張ってくれました。
またグラウンドで再会しましょう。
それぞれの進路に向かっていく姿をこれからも応援しています。
0コメント